
年度の始めの保護者会にて、年間行事予定表をお渡しします。又、毎月のクラスだよりでも、お知らせ致します。
必ずご確認下さい。
保育園の特色
- 日々のマラソンによる体力作り
- 薄着推奨
- 生活習慣の自立
- 食育(とうもろこしの皮むき、枝豆の枝切り、収穫体験等)
- 季節の行事
1年の流れ
月 | 行事 | 健康管理 |
---|---|---|
4月 | 入園式・移行式 | 蟯虫検査 |
5月 | 引き渡し訓練 環境学習会(4,5才児) ピクニックごっこ お花の種まき(5才児) |
定期健診 |
6月 | 交通安全指導(3,4,5才児) プールびらき プールあそび |
歯科検診 歯磨き講習会(3,4,5才児) |
7月 | 七夕 夏祭り 泥んこあそび(3,4,5才児) プールあそび |
|
8月 | プールあそび | |
9月 | 敬老の日のハガキ製作 お彼岸参り お泊まり保育 運動会 |
|
10月 | 園外保育(4,5才児) ピクニックごっこ 交通安全指導(3,4,5才児) |
歯科検診 歯磨き講習会(3,4,5才児) |
11月 | ||
12月 | 生活発表会 クリスマス会 |
|
1月 | マラソン大会(3,4,5才児) | |
2月 | 節分 小学校交流会(5才) |
|
3月 | ひな祭り会 卒園お別れ会 卒園式 |
※お誕生日会、身長体重測定、避難訓練は、毎月1回、実施しています。